デジタル全般ご相談
スマホを使いこなしてますか。
個別でのご相談、レッスンを承ります。
もっとスマホを使いこなしてスマートな暮らしを送りましょう。
- iPhoneが思い通りに操作できない
- 自分に合ったキャッシュレスが知りたい
- iPhone・Evernote・Notionで困っている
デジタルと仲良くなって、スマホを簡単に使えるようになりましょう。
| コース | 時間 | 料金 |
|---|---|---|
| デジタル全般ご相談 | 1時間 | 8,800円 |
楽譜の整理と活用講座 for iPad
楽譜をiPadで開いてピアノ演奏してみませんか?
iPadで楽譜を扱えるようになるとメリットがたくさん
楽譜の活用法をやさしく解説。従来の楽譜の良さも大切に、先進技術も良いとこ取りしていきましょう
- 【講座前】紙の楽譜がバラバラ、探すのが面倒、譜めくりが大変…
- 【講座後】楽譜の整理・スムーズな譜めくり・書き込みが、iPadで可能に♪
| コース | 時間 | 料金 |
|---|---|---|
| 楽譜の整理と活用講座 | 2時間 | 16,500円(本体価格) |
生成AI・デジタル活用サロン
最新のデジタル情報をシェア
楽しく暮らしと仕事を効率化
2026年2月から始まる一歩すすんだデジタルのお勉強会です。最新の生成AI活用法や安全で伸びているツールを使いながら、軽やかなライフスタイルを実現します。
- 2026年2月はじまり
- 毎月 第4水曜日
- 21:00ー22:00
| 回数 | 料金 | |
|---|---|---|
| 新規 | 年10回(8月・1月お休み) | 25,000円 |
| 継続 | 年10回(8月・1月お休み) | 22,000円 |
デジタルコンテンツ作成会
意外と簡単!デジタルコンテンツを作ってみよう。
Canvaと生成AIの活用など、効率よくコンテンツを作成するサロンです。ツールの使い方のレッスンや各自が作成したいコンテンツの作業をします。
- 2026年2月はじまり
- 毎月 第2水曜日
- 21:00ー22:00
| コース | 回数 | 料金 |
|---|---|---|
| 新規 | 年10回(8月・1月お休み) | 25,000円 |
| 継続 | 年10回(8月・1月お休み) | 22,000円 |
Goodnotes6レッスン
楽譜をめくることも、生徒の管理もできるノートアプリがGoodNotes6。
ICT初心者の方でもiPadとiPad pencilでオンラインレッスンをフレキシブルに行うことができます
一度使うと手放せないGoodNotes6はICT初心者さんにおすすめのアプリです
- 生徒とノートを共有して同時編集しながらレッスンできる
- ノートを編集するだけで生徒と最新のノートを共有できる
- 自動保存機能があるので保存を忘れても大丈夫
- 前回のレッスンを確認してもらいたい時もすぐに確認できるので、スムーズなレッスンが可能
| コース | 時間 | 料金 |
|---|---|---|
| Goodnotes6レッスン | 2時間 | 16,500円(本体価格) |
ScanSnapプロファイル設定サポート
(対応機種 ScanSnap ix1600のみ)
全ての紙類をデジタル化。整理の難しい紙類を減らすことができるScanSnap
ScanSnapを使いこなせていないと思っている方・ボタンひとつでスキャンしたい方・ScanSnapを購入したばかりの方
プロファイルとは
原稿をスキャンする為の読み取り設定のこと。プロファイルのボタンを作成することで、お子様も簡単にスキャンすることができます。
受講対象者
- ScanSnap ix1600をお持ちの方(ix100、ix1300、ix1400、ix1500は対象外)
- PCとスマートホン又はタブレットからZoomに参加できる方
- これからScanSnapを購入される方は事前にご相談下さい(相談無料)
| コース | 時間 | 料金 |
|---|---|---|
| オンラインレッスン | 2時間 | 22,000円(本体価格) |
| オンライン 接続設定込み プライベートレッスン | 2時間30分 | 27,500円(本体価格) |
| 訪問・接続設定込み プライベートレッスン | 3時間 | 38,500円(本体価格・交通費別) |





